琴葉葵の自作PC記録 #01
- 0:Bucchi2018/09/14(金) 00:42:02 ID:16081785
-
これは自作PCレポ動画ですか?いいえ、最早ただの雑談動画です。ボイロ自作動画増えろって声が聞こえたので増やしておいた。
動画閲覧ページへ飛びます
- 0:04:名無し2018/09/14(金) 08:32:18 ID:a7zegwPdMsYWScmevZnRL-bKcgI
- あおいー
- 0:04:名無し2018/09/14(金) 11:33:57 ID:pjo3S-0FjKELEi9aLogVIW3fJLw
- 自作カーもジムノペディを聞くのか・・・
- 0:05:名無し2018/09/14(金) 05:36:59 ID:nprSx9kk97-8MYGKayEC5d84dhU
- うぽっつ
- 0:06:名無し2018/11/25(日) 15:27:21 ID:u4XFeK1ABbwSdYoFcbaSNl3m_-Y
- ちょうどパーツ検討してた
- 0:08:名無し2018/09/14(金) 20:21:24 ID:M8VGFhNGaSEBqlGYEV917OhNTgc
- なぜにハルヒ?
- 0:09:名無し2019/01/06(日) 23:56:42 ID:DYaZhhtBDr3hR-2hbOVGeCftwho
- 素人目に見ても会話もコメントの質もいいナイス動画
- 0:25:名無し2018/10/03(水) 22:53:14 ID:icL84fQrQY-3R51_pGGYlIrEr6M
- VAIOはいい記憶ないなーIBM時代のThinkPad良かった
- 0:27:名無し2018/10/23(火) 21:08:43 ID:1XAikXP9E3Je3s2JoaTBueyO_AM
- VAIOは初代の紫っぽい色したデザインが好きだったな
- 0:31:名無し2018/09/21(金) 02:39:51 ID:gfgrgs5MvW9pYkAaU-s6YxVlwzI
- コネクタのハンダが割れたか、コネクタが割れたか、コネクタのバネがヘタったか(針でイジって治せる事も)・・・
- 0:34:名無し2019/02/08(金) 23:01:47 ID:Q5juPXz7CB1KEVSx0XOZB5D3TcQ
- VAIO使ってたら1月に研究データ吹っ飛んだ俺が通りますよっと
- 0:39:名無し2018/09/14(金) 23:01:35 ID:A6b6E-Bqz7GyI9H9Txgc0W-qKfM
- あるある・・・
- 0:44:名無し2018/11/24(土) 22:29:18 ID:UwkFkuvbo_3QBEm7fk6ejZWi1SA
- メーカーPCは大体二度見するような金額になる
- 0:44:名無し2018/09/19(水) 13:37:46 ID:O_U7XoetUVLtfjpxV2bKhzmoz8I
- PCは修理費高すぎるからなぁ
- 0:44:名無し2018/09/14(金) 00:52:05 ID:peoH4FtuFLQPITtD07kVl11QVSk
- こいつついにPC組む葵ちゃん単独の動画かいいぞ
- 0:51:名無し2018/09/16(日) 13:03:12 ID:wTXQfZ6FKISNvyQ-JO1l3XG8RJ4
- とてもわかる
- 0:54:名無し2018/09/21(金) 02:41:37 ID:gfgrgs5MvW9pYkAaU-s6YxVlwzI
- 自作パーツは無駄に光る。家電屋で一番安いケース買ったらいろいろ光ってたり…
- 0:56:名無し2018/10/03(水) 22:55:15 ID:icL84fQrQY-3R51_pGGYlIrEr6M
- 光り物風潮どうにからならないですかねー・・・
- 0:58:名無し2018/09/21(金) 01:51:07 ID:mJ-G9IcH3dcUlo_plVL3FAjdxCo
- 光らないPCはモチベーションに関わるから必要
- 0:59:名無し2018/09/14(金) 12:06:00 ID:30OdEYohh3yVAXWU7K1Des9ZUz0
- 自分の要望とかなり近いので参考にします。
- 1:00:名無し2018/11/25(日) 20:24:51 ID:1vyxSA8qKvm7XENLBuA_40uSw-0
- 無駄に光らない事は大事
- 1:07:名無し2018/09/19(水) 19:20:34 ID:jIoB0ixdSqGDoJy0cx91Fg7Ujgg
- RYZEN7か
- 1:09:名無し2018/09/15(土) 00:02:03 ID:dFzKUdYm-IWopuFzs-JlwnA-Ab0
- mini-ITXのmetisか、気になってたんだ
- 1:09:名無し2018/09/19(水) 02:21:10 ID:RqkSIse3pTP4u_3jTNYoPcc6mFo
- まず服を脱ぎます
- 1:09:名無し2018/09/16(日) 02:38:21 ID:MGJbdqJs64dGeBzgt6oV6sYEyGw
- 裸になるん?
- 1:11:名無し2019/02/09(土) 19:12:47 ID:RzsPjS6J4rXKDOLrevEoUpdXycc
- SSDが古いな
- 1:12:名無し2018/09/15(土) 00:46:18 ID:1ZV3SxOuZPUyldDU4KNj2mnCwCo
- 全裸でしょ
- 1:13:名無し2018/09/14(金) 01:56:54 ID:sgJUQnLCUj8WD0EePAiPJCk_s0Q
- 全裸かな?
- 1:15:名無し2018/09/18(火) 10:18:11 ID:H9treIIYYIlPAgA35P4Hw7_eA3c
- 全裸だよね
- 1:15:名無し2018/09/26(水) 18:16:50 ID:qVDjhPXIG5WtuNArYCwNu7NmPz8
- は?
- 1:16:名無し2018/09/15(土) 03:16:39 ID:9rdzmgmWwSzLpj16kiVmfxVoCnk
- は?
- 1:16:名無し2018/09/14(金) 18:34:15 ID:ewU2NONF9oQQbXDXXtfmWMWHZY4
- 静電気防止のために裸で組め
- 1:16:名無し2018/11/21(水) 10:01:21 ID:-mJxNnlNFF0SO_BiHtAE3eqDfxc
- グラボナシは珍しめ
- 1:17:名無し2018/10/04(木) 14:03:52 ID:-h--H9FKibAjTQgrbUoGUupvEfo
- 全裸風呂場でPC組めよなぁ?オメェさん?
- 1:18:名無し2018/09/15(土) 00:46:24 ID:1ZV3SxOuZPUyldDU4KNj2mnCwCo
- は?
- 1:18:名無し2018/09/16(日) 02:39:19 ID:MGJbdqJs64dGeBzgt6oV6sYEyGw
- ??? 全裸でない意味がわからないなぁ、、、
- 1:18:名無し2018/09/18(火) 10:18:14 ID:H9treIIYYIlPAgA35P4Hw7_eA3c
- は?
- 1:20:名無し2018/09/19(水) 05:50:46 ID:YolKfSlRY_rPQuN_nJTT0OaDBRs
- PC組み立ては全裸だろぉおおおぉおおおお!!!
- 1:20:名無し2018/11/25(日) 14:22:29 ID:pNX2MYh4yIWiNnFLpc_ZP2SlUac
- RYZENじゃねーか!
- 1:21:名無し2018/10/02(火) 12:26:13 ID:M4j6VICXrqLXukvcEbbuc1XjTnQ
- 全裸より服着てる方が可愛い
- 1:25:名無し2018/09/14(金) 00:52:57 ID:peoH4FtuFLQPITtD07kVl11QVSk
- めっちゃ生き生きしてるw
- 1:26:名無し2018/09/14(金) 19:14:17 ID:Mzw7Ax1LENtgBGKaQyVMk-vUA3c
- えっ
- 1:26:名無し2018/09/14(金) 05:38:49 ID:nprSx9kk97-8MYGKayEC5d84dhU
- 既にテンションが上がってるw
- 1:29:名無し2018/09/14(金) 00:44:45 ID:bOGN2mN9Z27Zm31RUeUqZBoiBS0
- ライゼンだー
- 1:29:名無し2018/09/14(金) 00:45:15 ID:0OgsmXKfmWINXqZJmr9yLIeW6oo
- これは手伝わされるパターンですわ
- 1:35:名無し2018/10/01(月) 16:20:48 ID:2621s-fdSrgILRe-rlPT47hoW1Q
- 草
- 1:36:名無し2018/09/14(金) 09:54:09 ID:pjo3S-0FjKELEi9aLogVIW3fJLw
- ”つかみ”だからしょうがないねw
- 1:36:名無し2018/09/18(火) 09:09:05 ID:1lkB8Ez8rHVX8zGpicIFlCs-HOY
- なんかすでに面白い
- 1:40:名無し2018/09/18(火) 20:15:17 ID:zcSZxqEeJtE6oNdKHgYXbKq-fqE
- 茜ちゃんがかわいい状態に
- 1:44:名無し2018/09/18(火) 09:22:04 ID:if9QBdu5S68ZJUpCaZ6zXGLmUgI
- 電源しょぼい・・・しょぼくない?
- 1:49:名無し2018/09/19(水) 22:01:15 ID:Y67Fb1oyqkwekZwRsDq7nAmJ6oo
- METIS好き
- 1:57:名無し2018/09/24(月) 09:44:42 ID:FFAWieh0Jly3Z2bVOKfxuPNfV4Y
- 電源ちょっと不安かな?
- 1:57:名無し2018/09/14(金) 05:42:42 ID:nprSx9kk97-8MYGKayEC5d84dhU
- ノートPCの代替ならmini-ITXで十分じゃろな(下手したらNUCで十分かもだけど・・・)
- 2:00:名無し2018/11/25(日) 14:23:10 ID:pNX2MYh4yIWiNnFLpc_ZP2SlUac
- せやな
- 2:01:名無し2018/09/14(金) 23:02:56 ID:A6b6E-Bqz7GyI9H9Txgc0W-qKfM
- 昔組んだなぁ
- 2:02:名無し2018/09/15(土) 12:24:07 ID:sGm0w_RMS-ltvbD68Yzv1xB_l-w
- パーツ説明時に立ち絵小さくしないんか?
- 2:07:名無し2018/09/14(金) 03:53:43 ID:Vr7BGXVY8mr7G2gzz22TQQDkm7o
- もっと自作er人口増えて相場を落としてくれ
- 2:10:名無し2018/10/03(水) 23:00:39 ID:icL84fQrQY-3R51_pGGYlIrEr6M
- 今自作する人はゲーマーか奇特な人だからなー。ポータブル全盛
- 2:11:名無し2018/09/18(火) 17:56:10 ID:aBVDwi8r8iqvSwwijaD23WEk5us
- キューブPC(死語)やな
- 2:11:名無し2018/09/15(土) 16:53:08 ID:jOuhTFt1rMalJoAMTIWUR8pn9xY
- 自作er増えても相場は落ちないんだよなぁ、逆に品薄で高くなるまである
- 2:11:名無し2018/09/14(金) 20:21:46 ID:nnA2-6WpYNFbke5RQ3BaZc7DH6A
- ずんだ色じゃなくていいのか
- 2:13:名無し2018/09/14(金) 23:03:08 ID:A6b6E-Bqz7GyI9H9Txgc0W-qKfM
- かっこいい
- 2:13:名無し2018/09/17(月) 12:17:49 ID:pjo3S-0FjKELEi9aLogVIW3fJLw
- カラバリにずんだカラー在るじゃんw
- 2:13:名無し2019/02/11(月) 22:40:56 ID:7VNI2fSYKUh62vaiSYOmLr8Rd1g
- 水入れてエビ飼いてぇなぁ…(アクア脳)
- 2:13:名無し2018/11/25(日) 21:12:58 ID:AWTGufSTPgKTpMve9xDJ9uz9atI
- 3Dプリンターみたい
- 2:14:名無し2018/11/25(日) 14:23:25 ID:pNX2MYh4yIWiNnFLpc_ZP2SlUac
- 電源60+か?
- 2:16:名無し2018/09/14(金) 22:50:50 ID:dXNx6tUByabiR5XZakXPoj4zJvw
- Plusじゃない方で自宅ファイルサーバ組んだわ
- 2:19:名無し2018/09/18(火) 09:30:18 ID:if9QBdu5S68ZJUpCaZ6zXGLmUgI
- 姉カラーではなく妹カラー
- 2:21:名無し2018/09/14(金) 14:17:14 ID:9PcIVM9uAI5KbHapxA0FsBt2abk
- 大体黒か白しかないから…
- 2:27:名無し2018/10/08(月) 11:39:45 ID:5Enzokm_FCVowkzKKeUp3qLdzLo
- mini stx はどうした
- 2:28:名無し2018/09/15(土) 18:59:34 ID:wv0_2EYWe0AxUd7FTORgRtUN7wA
- nanoが...
- 2:28:名無し2018/11/24(土) 03:04:24 ID:79573279
- E-ATXはロマン
- 2:32:名無し2019/01/24(木) 23:32:29 ID:3zSzQ4fyTY7xeLsnvvcQgoMm6P8
- デカイほうが性能出しやすいやん
- 2:33:名無し2018/09/14(金) 23:03:29 ID:A6b6E-Bqz7GyI9H9Txgc0W-qKfM
- 女の子が好きそうなハコ
- 2:34:名無し2018/11/25(日) 14:23:45 ID:pNX2MYh4yIWiNnFLpc_ZP2SlUac
- ミドルタワー
- 2:34:名無し2018/09/15(土) 04:57:56 ID:sm3nSrQGMgtPeEV1AIdFaj66lWU
- miniSTX「・・・」
- 2:34:名無し2018/09/14(金) 07:18:49 ID:x_IuI4XsjfV1AplqFZXfgEZtmnc
- コンパクトに抑えようとすると逆に構造が複雑になるからね
- 2:36:名無し2018/09/14(金) 04:44:21 ID:9e_0vagT6aWMGv9WDYhnxinGDPk
- microATXだと上位マザーがないんだよな…
- 2:40:名無し2018/09/14(金) 13:44:16 ID:3v2kzHQDH0CnIJ4fW31701HeFRI
- 小型だとペアボーンが多いね
- 2:41:名無し2018/10/14(日) 02:24:24 ID:-PO9QFqLojmHLELoKDlloGfXbQQ
- microATXほんま安い
- 2:47:名無し2018/09/16(日) 07:29:20 ID:sL8SNskaWK4cfkitHpNg_YTz7ug
- 不等号で表したほうがスマートでは
- 2:47:名無し2018/12/18(火) 07:16:54 ID:1xYjjg1TpsUJNHjEFgu9ye_ZF6U
- やっす
- 2:48:名無し2018/10/05(金) 10:13:39 ID:pl0zo4cXZOYvkeriw8pauYYv_uA
- 安いな
- 2:52:名無し2018/09/18(火) 09:30:54 ID:if9QBdu5S68ZJUpCaZ6zXGLmUgI
- 安い
- 2:57:名無し2018/09/14(金) 05:44:12 ID:nprSx9kk97-8MYGKayEC5d84dhU
- めっちゃ嬉しそう
- 3:01:名無し2018/11/26(月) 00:07:45 ID:q86oMcrpcS2D0Hyx2UfBTPSeiok
- このケース、パーツの向き独特じゃなかった?
- 3:03:名無し2019/02/08(金) 02:30:53 ID:u19uaHGpFh0sUsKMxCtNGQmLRLI
- 同じで草
- 3:03:名無し2018/09/14(金) 22:51:55 ID:dXNx6tUByabiR5XZakXPoj4zJvw
- やっすいヤツ来たな…
- 3:04:名無し2018/09/14(金) 03:55:26 ID:Vr7BGXVY8mr7G2gzz22TQQDkm7o
- 当時は若く、お金が必要でした――――
- 3:05:名無し2018/09/23(日) 21:09:22 ID:UK_N15LQQX3-2NjAjnhJp_USfzY
- めっちゃ光ってるやん
- 3:05:名無し2018/11/25(日) 20:27:31 ID:1vyxSA8qKvm7XENLBuA_40uSw-0
- 光るなっ!!
- 3:08:名無し2018/11/25(日) 13:35:02 ID:d7NjOA3LJI-hw-j35jYHK3obi48
- Sharkoonいいよな、うちはDG7000-G使ってるわ
- 3:11:名無し2018/11/25(日) 14:24:22 ID:pNX2MYh4yIWiNnFLpc_ZP2SlUac
- いっしょやんけ!
- 3:11:名無し2019/01/07(月) 20:57:10 ID:JN5fsC1zIQU88bN3T_wKgjo8Ctc
- 780Tが国内発売されてないときに個人輸入して7万近くかかったよ(遠い目)
- 3:12:名無し2018/09/29(土) 18:31:26 ID:l1zgCiFVvg97Pv72WB7TUtpzqDo
- これの赤つかってるわ
- 3:12:名無し2019/02/09(土) 13:58:04 ID:XN84S3qkMfpERqa3xSXoAs4_kD8
- ガレリアATXもフロントファンの後ろ壁になってるわ
- 3:13:名無し2018/09/14(金) 09:57:32 ID:pjo3S-0FjKELEi9aLogVIW3fJLw
- 箱に新しいも古いもないだろうと思うんだが(新しくて増えるのは余計な伽羅倶梨だけ)
- 3:17:名無し2018/09/14(金) 11:08:02 ID:j4mr89S2wQ1Z3m7jPu21k3366Nw
- 最近はストレージ環境変わってるからケースも変化してる
- 3:18:名無し2018/11/25(日) 21:16:50 ID:AWTGufSTPgKTpMve9xDJ9uz9atI
- M.2があるしCDドライブも普段使わないからハードディスクのスペース要らないんだよなぁ・・・ATXでそういうの出してくれないかなぁ
- 3:18:名無し2018/11/25(日) 16:57:39 ID:LFGGFApUw7UI42MlHbsEJuRhY8o
- ストレージはNASで組んじゃうなあ
- 3:19:名無し2018/09/21(金) 02:48:09 ID:gfgrgs5MvW9pYkAaU-s6YxVlwzI
- ←いうてもSSDネジ止めするスペースが付くくらいでストレージ容量稼ぐ時はHDDが並ぶような気も…他の規格はだいたいマザボに張り付くし
- 3:20:名無し2018/09/27(木) 09:27:23 ID:UZPmwFUQ5ruLWW3K3JjIqyPvZs4
- Core V71 TG使ってまっせ
- 3:21:名無し2018/09/14(金) 09:18:52 ID:xVNxmUXkp-MlBkOpr-j1Epv-WAo
- パーツ選びが一番楽しいよな
- 3:21:名無し2018/11/24(土) 22:32:08 ID:UwkFkuvbo_3QBEm7fk6ejZWi1SA
- くっそ光ってるな
- 3:22:名無し2018/11/25(日) 21:17:00 ID:AWTGufSTPgKTpMve9xDJ9uz9atI
- てす
- 3:23:名無し2018/09/18(火) 10:39:14 ID:vdWeQygrcUYIKFbsfoYVRfqkIbQ
- わかる、パーツ選んでる時がピーク
- 3:24:名無し2018/11/25(日) 14:24:35 ID:pNX2MYh4yIWiNnFLpc_ZP2SlUac
- ぐぅかっけぇ
- 3:24:名無し2018/09/14(金) 03:55:50 ID:Vr7BGXVY8mr7G2gzz22TQQDkm7o
- 分かるw
- 3:24:名無し2018/09/14(金) 01:59:05 ID:sgJUQnLCUj8WD0EePAiPJCk_s0Q
- めっちゃ早口で言ってる
- 3:25:名無し2019/02/08(金) 20:08:38 ID:JshVeziF1M3TipgNAcoLWaoxXQ0
- FT02だわ
- 3:27:名無し2018/09/19(水) 13:40:56 ID:O_U7XoetUVLtfjpxV2bKhzmoz8I
- 俺は未だにIN WINのMAELSTROM使ってるわ
- 3:29:名無し2018/09/18(火) 09:31:31 ID:if9QBdu5S68ZJUpCaZ6zXGLmUgI
- 草
- 3:29:名無し2018/09/18(火) 22:01:17 ID:utZ27XInCiGTYoW0yjEJOdW88zw
- わかるw
- 3:33:名無し2018/11/25(日) 15:19:57 ID:XjYDWw9DajtEG_bD1Rzc8OA-RBw
- IN-WIN高いんだよねえ
- 3:34:名無し2018/09/14(金) 19:47:50 ID:WLitLjKNeOorv_hBYyGwXwL2b_g
- 509使ってるわ
- 3:35:名無し2018/11/25(日) 19:56:25 ID:E1IT1ppGgtt5PnJiCYeU1xaUfoM
- コルセアの500Rいいぞ
- 3:35:名無し2018/09/15(土) 13:38:17 ID:F-OwhwbTD6xXwZKMWx04ydzq60g
- antecの5万のケース買っちゃった……
- 3:35:名無し2018/09/23(日) 10:48:09 ID:a6fqbsSLSfjEh8V1yfzR-b_DVkA
- なんでPCケースってLEDでピッカピカに光らせるヤツばっかなの?
- 3:36:名無し2018/11/26(月) 05:07:13 ID:H4pjlNSzGCyk_H8gL8lRd1tbQbY
- 303RGBで組んだがあれはお勧めしない
- 3:40:名無し2018/11/25(日) 16:58:58 ID:LFGGFApUw7UI42MlHbsEJuRhY8o
- 最近のデスクPCはゲーム需要高いからね、光らせるのがデフォ
- 3:42:名無し2019/02/08(金) 02:32:34 ID:u19uaHGpFh0sUsKMxCtNGQmLRLI
- ハイエンドやんけ
- 3:46:名無し2018/11/24(土) 22:32:35 ID:UwkFkuvbo_3QBEm7fk6ejZWi1SA
- えぇ・・・
- 3:46:名無し2018/09/19(水) 20:23:21 ID:3Gj1qgKQdK-A7X-KA5kiOoIElTs
- MSIのMAG Pylon買っちゃった
- 3:46:名無し2018/09/16(日) 02:44:11 ID:MGJbdqJs64dGeBzgt6oV6sYEyGw
- 私も2200G使ってる! 安くて良いよね
- 3:46:名無し2018/10/03(水) 23:04:04 ID:icL84fQrQY-3R51_pGGYlIrEr6M
- 2400Gでも・・・
- 3:47:名無し2018/09/16(日) 07:30:21 ID:sL8SNskaWK4cfkitHpNg_YTz7ug
- 草
- 3:48:名無し2019/02/08(金) 02:33:16 ID:u19uaHGpFh0sUsKMxCtNGQmLRLI
- 2200Gは内臓グラボだから、むしろ他の人に組んでと言われたらアリなんだよなあ
- 3:59:名無し2018/09/19(水) 11:32:15 ID:m3O_udyMrXOPlJtmImYsF_49bFQ
- ファン使うん?
- 4:00:名無し2018/11/25(日) 13:02:08 ID:Ea9G_iCWm7-6I_YZKZzdFCuawCk
- ライスマックスだっけ?
- 4:01:名無し2018/09/14(金) 07:20:52 ID:x_IuI4XsjfV1AplqFZXfgEZtmnc
- ぜーじゃくせー
- 4:04:名無し2019/02/08(金) 02:34:01 ID:u19uaHGpFh0sUsKMxCtNGQmLRLI
- 将棋の藤井君も信じるRyzenを信じろ
- 4:04:名無し2018/09/15(土) 13:11:27 ID:_luYF2gcXIH0tgVnvhECbNWiGAE
- Intelの例の件って何???
- 4:06:名無し2018/09/15(土) 19:01:34 ID:wv0_2EYWe0AxUd7FTORgRtUN7wA
- IntelCPUは先日3つ目が来たよ。自分もAMDにした。
- 4:06:名無し2018/11/25(日) 14:41:49 ID:xvjDZYQhaLhKytul3jmvZNVh9wU
- 宗教戦争はNG
- 4:06:名無し2018/11/24(土) 22:35:03 ID:UwkFkuvbo_3QBEm7fk6ejZWi1SA
- それじゃなくてもここ最近のIntel系はなぁ・・・
- 4:07:名無し2018/10/03(水) 23:06:58 ID:icL84fQrQY-3R51_pGGYlIrEr6M
- Meltdown,Spectre, TLBleed... うっ頭が・・・
- 4:12:名無し2018/09/14(金) 10:01:18 ID:pjo3S-0FjKELEi9aLogVIW3fJLw
- その話だけで1本動画作ってもいいのよ
- 4:12:名無し2018/09/14(金) 10:00:29 ID:pjo3S-0FjKELEi9aLogVIW3fJLw
- 話に進展がないからなのか、尺の都合なのか。
- 4:13:名無し2018/09/18(火) 18:14:00 ID:bU7Z4_ANJsZB3ScU6rYiN7BREEA
- L1TF
- 4:14:名無し2018/09/15(土) 13:39:40 ID:MNuuQOckcJZ87-SghBpwYf65OHg
- スペクターとメルトダウンですかねクォレハ…
- 4:14:名無し2018/09/14(金) 07:22:02 ID:x_IuI4XsjfV1AplqFZXfgEZtmnc
- アッハイ
- 4:15:名無し2018/09/16(日) 02:45:26 ID:MGJbdqJs64dGeBzgt6oV6sYEyGw
- スペクターの亜種の名前がカッコいいんだよなぁ
- 4:15:名無し2018/09/14(金) 00:48:44 ID:0OgsmXKfmWINXqZJmr9yLIeW6oo
- アッハイ
- 4:16:名無し2018/09/18(火) 09:32:18 ID:if9QBdu5S68ZJUpCaZ6zXGLmUgI
- アッハイ
- 4:19:名無し2018/11/25(日) 14:25:30 ID:pNX2MYh4yIWiNnFLpc_ZP2SlUac
- なんかあったんか?
- 4:29:名無し2018/09/19(水) 22:04:43 ID:Y67Fb1oyqkwekZwRsDq7nAmJ6oo
- 2200GでmITXは鉄板よなあ
- 4:42:名無し2018/11/25(日) 14:25:53 ID:pNX2MYh4yIWiNnFLpc_ZP2SlUac
- やすくなったなぁ…
- 4:42:名無し2018/09/21(金) 01:57:10 ID:mJ-G9IcH3dcUlo_plVL3FAjdxCo
- 出力だけなら5000円以下のがあるぞ
- 4:45:名無し2018/10/02(火) 12:30:15 ID:M4j6VICXrqLXukvcEbbuc1XjTnQ
- 草
- 4:48:名無し2018/09/14(金) 22:53:44 ID:O3r7ypy2tsFcecZAM3LnczSxamk
- 速報ww
- 4:48:名無し2018/09/20(木) 06:50:39 ID:-L2RtQ97NFIZBvQZ9-Q_88XqMZc
- 初期はホントドライバ糞だったなあ(今は改善されて使いやすくなってるけど)
- 4:49:名無し2018/09/14(金) 05:48:16 ID:nprSx9kk97-8MYGKayEC5d84dhU
- ↑ケース買ってから中身の予算割決めるのか・・・
- 4:52:名無し2018/09/16(日) 02:47:08 ID:MGJbdqJs64dGeBzgt6oV6sYEyGw
- 速報ww
- 4:53:名無し2018/10/03(水) 23:09:29 ID:icL84fQrQY-3R51_pGGYlIrEr6M
- Intel GPUがクソすぎるだけという説
- 4:55:名無し2018/10/02(火) 12:30:36 ID:M4j6VICXrqLXukvcEbbuc1XjTnQ
- どれを読めばいいんだwww
- 4:56:名無し2018/09/14(金) 11:10:54 ID:j4mr89S2wQ1Z3m7jPu21k3366Nw
- 内臓使う前提でIntelは選択しづらいよね(3Dのドライバがその…)
- 5:04:名無し2018/11/25(日) 17:00:23 ID:LFGGFApUw7UI42MlHbsEJuRhY8o
- やっす
- 5:06:名無し2018/11/27(火) 22:47:50 ID:fTt5g7pxVDVuLywwrTN44vWccwM
- やっす!
- 5:08:名無し2018/09/14(金) 05:49:25 ID:nprSx9kk97-8MYGKayEC5d84dhU
- やるやる
- 5:14:名無し2018/12/03(月) 00:41:14 ID:eUfn_R-FcfGqpustJSjobupaNAs
- ぶっちゃけRyzenAPUには十分な性能のクーラーだよな しかもカッコよく光る
- 5:24:名無し2018/09/19(水) 11:33:40 ID:m3O_udyMrXOPlJtmImYsF_49bFQ
- 2400Gじゃないのか
- 5:26:名無し2018/09/18(火) 22:03:56 ID:utZ27XInCiGTYoW0yjEJOdW88zw
- ドクペ派とはわかってらっしゃるw